
牧さんのあたりから中継見た。
・ぼくのかんがえたさいきょうのYAPC::Asia - 櫛井さん
・今までは”素敵”つけて気を紛らわせてきたけど(素敵ですマーチとか素敵ちゃぶだい返し(仕様変更)とか。)”カジュアル”ってつけるのいいな。
・YAPC::Asiaはコニタンだということがよーくわかった。
・JPA活動報告 - 牧さん
・新人向け教材、認定試験どっちも楽しみ!
・来福も楽しみにしてます。またおいしいもつ鍋たべましょう!
・
memcachedの運用監視ノウハウ - 長野雅広さん
・nagiosの監視周りはすーーーげーーー勉強になった。
・AS400プラグインもあるし本腰いれてやろうかなと思ったが・・
・
Perl 1,2,3,4 の歴史 - 前田薫さん
・日本版
PerlTimeline ・おいらはJPERLが最初だったかな
・日本中のPerlモンガーのMyPerlTimelineを集めて本にしたらなかなか読み応えありそだな。
・
Andoroid×Perl - 伊藤直也さん
・Androidのsl4aでperlな話
・
Scripting Layer for Android で Perl x Android ・やっぱ最後はPHPとぐりPushした。
・String::Filter 構造化テキストの正しいエスケープについて - 奥一穂さん
その他
・中継きれいで驚いた。
・Acme大全ほしい。