2009年11月20日

www.perl.orgが素敵になってる

www.perl.orgが素敵なデザインに!

Fukuoka.pm Workshop #14に参加した

相変わらずの遅さで
先週末に開催された「Fukuoka Perl Workshop #14」に参加して来たレポ。
今回遅刻せずに参加。

以下自分用メモ・雑感

最初はdragon3さんで Cacoo(カクー)話
・linux::inotify2
・プレゼンもCacoo
・Wordpressのプラグイン(現在はベータ版でた?

次にs-askaさんで 使いやすいウェブアプリ話
・winのアプリっぽい動き→使いやすい
・ExtJS かなり良い
・josnとxmlさえあればツイッターでもgmaileでもi/fを一本化できる

最後は牧さん(lestrrat)でendeworksでの開発話
・でもJPAのロゴ
・Moose・Catalyst・DBIx::Classでの開発話
・MOOSE 開発者には+でも遅い。「最適化は後で」
・namespace::cleanはいいよ
・DBICで高速化ならHashReflnflator
・APIを独立させる
・アプリ毎のオブジェクト作成をDIに全て任せる
・Orochi
・MyApp::Test
・Test::mysqld
・コードのドキュメントはPOD
・納品用はPod::XhtmlでHTML
・gitつかってますSVNはブランチとマージが面倒
・PIXISにベースアプリ
・ENDはVIM

to:sugmakさん
2周年目突入おめでとうございます。
これからも懲りずに参加します

to:muttiさん
お会いできなくて残念です。又次回に!

to:dragon3さん
先ほどユーザー登録しました。
ステンシルにはBPELなんか入れれると
ビジネスプロセスが見える化する!リアルで共有できるってな感じで
よさげに思えました。

to:牧さん
究極の俺俺wareに感服いたしました。
すごすぎです。JPA応援してますし今後の活動も楽しみです。
懇親会でも色々お話聞かせて頂いてありがとうございます。
又のご来福お待ちしてます。

改めて発表者のみなさんありがとうございました!

懇親会では熱いお話や、へーそーなんだーの話色々きけてよかった。
遠い所お越し頂いた方にはおいしいものを食べて頂けたらなによりです。
2次会3次会とすげーおもろかった。

リンク
Fukuoka Perl Workshop #14 行ってきました - D-6 [相変わらず根無し]
('A`)ウェーblog :: Fukuoka Perl Workshop #14に行ってきた
Fukuoka Perl Workshop #14 に行った - dragon3の日記
Sugmak's Log: 「Fukuoka Perl Workshop #14」の開催についてと雑感

#独り言
やっと最近twitter始めましたがあまりつぶやけない。